
令和の今だからこそ、当時とは違った遊び方をしたい。
第1回は、ファミコン・グーニーズの私的一番楽しい遊び方。
はじめに
グーニーズは映画を元にした「キャラゲー」ではありますが、
そのバランスの良さと短時間で楽しめる事から、
未だに良アクションゲーとして語り継がれています。
続編のグーニーズ2こそ出ましたが、
未だにコンソール機やスマホではリメイクされておらず、
「レトロゲーム機」でしか楽しめない名作ゲームの1つ。
おすすめの遊び方「RTA」
RTAとは「リアルタイムアタック」。
リセットボタンを押してからエンディング画面までのタイムを測ります。
海外だと「Speedrun(スピードラン)」とも言われる、とにかく早解きするのが正義となる遊び方。
Twitch等では未だにレトロゲームのSpeedrunが一つのカテゴリーとして確立されています。
実は10分以内でクリアできるグーニーズ
グーニーズの最短攻略には、
ルートが決まっていますが、
グーニーズの扉を開けて出てくるアイテム・キャラは、
ランダムでパターンが割り当てられており、
どのアイテムが出てくるか「運ゲー」でタイムが変わってきます。
全て最速なら5分とかでクリアできますが、
攻略法を知っていれば7~15分くらいに落ち着きます。
しかし、
最悪パターンを引いたとしても、
20分以内にはクリアできるようになっており、
「運試し」を楽しめるようにできています。
ちなみに、2周目以降は敵キャラが増えて強くなり、
途端に難度が上がります。
最速記録が出るかどうかは、運ゲー
ちなみに、タイムアタックの最速記録狙いでは、
「2面最初の扉でカギが出るまでリセット」、
「3面最初の扉で仲間が出るまでリセット」、
「5面最初の扉でカギが出るまでリセット」などを繰り返します。
リセットしまくって最速パターンの期待値が20時間に1回くらいという。
不毛な時間が長いので、記録狙いはあまりオススメしません。
レアガチャ大好き星人には良いかもしれないです。
運の目安「おみくじ感覚」
前述のとおり、最速パターンを引くのは不毛な時間になりますが、
普通に攻略チャートを覚えておいて、
大吉:7分以内
吉:8分30秒以内
末吉:10分以内
凶:12分以内
大凶:12分以上
みたいな、おみくじ感覚で遊ぶことをオススメします。
攻略手順
1面
左上、中央、右下、右上の順に扉を開けます。
順番はランダムで仲間、カギ、カギ、カギと取って行きます。
1分くらいでクリアできるはず。
(ここでカギ増殖バグを使うチャートもありますが、今回バグ技は使用しません)
2面
スタートしてすぐ左の扉を開けます。
ここでカギが出たら、最速パターンです。
左上、左下、右下の扉を開け、カギ、カギ、仲間をゲットして右上の通路からゴールへ。
最初の扉でツボが出たら、最遅パターンです。
左下の扉に仲間、左上通路から裏面に入り、扉3つからカギをゲットしてまた戻ります。
最速パターンだとここまで2分~2分半くらいでクリア。
3面
スタートして、下段を右に移動、右下の扉を開けます。
ここで一発で仲間が出たら、最速パターンです。
この面はジャンピングシューズを取ってワープするのでカギが必要なく、
とにかく8個ある扉のどこかで仲間が出ればいいのです。
一番右下のはしごを降りて、ジャンピングシューズを取りに行きます。
ジャンピングシューズを取ったら、さらに右下の階層に行き、左の溝を大ジャンプ、
下に降りてワープゾーンへ。
ワープゾーンの扉では必ず仲間が居ます。
そしてワープゾーンを降りたら、5面へ。
ここまで全部最速パターンだと3分半くらいですが、
このあたりで運次第でタイムがぶれて遅いと7分とかになってきます。
5面
上から降りてきた最初の扉を開けます。
ここでカギが出たら最速パターンの第一段階クリア。
ちなみに扉の左側に爆弾を水没させると何故か扉が開きます。
更に左に移動して、扉を開けます。
ここでもカギが出たら最速パターンの第二段階クリア。
下ステージの右下の扉を開けます。
ここでもカギが出たら最速パターン確定。
下ステージの左下の扉を開けて仲間をゲットして次のステージへ。
なお、最速パターンでない場合も、
扉8つのうちからカギ3つ、仲間1人をゲットするのに数分で回れるはず。
コンティニューがあるので、
難度もそれほど高くないです。
ここまで全部が最速パターンだとここで5分くらいでクリアしますが、
運次第で遅いと10分超えてきたりします。
海賊船
ここは4つの扉のうち1つに女の子が出たらゲットしてクリア。
もちろん最初の扉で出たら最速パターンです。
最後の最後まで運ゲーです。
エンディング
夕日がキレイです。
映画吹き替え版の名台詞「海賊船だぁ~~!」と叫びましょう。
覚えておくといい技
デスルーラ
復活地点が、倒れた場所によって決まっています。
うまく利用すると、わざとやられる→ショートカットが可能に。
爆弾水没で扉開け
5面のいくつかの扉で使えるのですが、
扉のすぐ左に海があるシーンで、
爆弾を左に水没させると何故か扉が開きます。
これにより、爆破の待ち時間がいりません。
クリア後得点カット
デスルーラ後に、画面中央よりも右に寄った状態で復活する事がありますが、
この状態のままクリアをすると、
クリア後に得点アニメーションをカットできます。
(得点も入らないですが)
タイムアタックでは5秒くらい早くなる重要な技。
コンティニュー
ゲームオーバーの画面で、
十字ボタンの上とAを押しながらスタートすると、
その場からコンティニューができます。
さいごに
グーニーズは運試し感覚で手軽に遊べ、
またアクションもそれほど難しくないゲームなので、
軽く遊ぶにはもってこいのゲームです。
また、最速記録を狙わないのであれば運要素がちょうどよく、
おみくじ感覚で楽しめます。
ライブ配信などで15分くらい時間を埋めたい場合などには、
グーニーズRTAをオススメします。
そいではまたー