令和におすすめの遊び方(12) エキサイトバイクで「超短コース9周タイムアタック」

ゲーム紹介
スポンサーリンク

令和の今だからこそ、当時とは違った遊び方をしたい。
第12回は、実は加速ができるエキサイトバイクの簡単コースタイムアタック

はじめに

またまたNintendo Switch Onlineネタです。
今回はエキサイトバイクを取り上げます。

このゲーム、普通にクリアするよりも、
デザインモードで作った自分のステージを長く遊んだ人も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなデザインモードで簡単にできる、
タイムアタックの楽しみ方。

 

おすすめの遊び方「超短コース9周タイムアタック」

説明

このゲーム、ジャンプ台を乗った後に右キーを押し続け、
前輪ウイリー中も右を押し続け、これを繰り返すと延々と加速しつづけます。

また、
ジャンプ後に下り坂に平行に着地することでも加速できたりします。
これらを駆使して、最速タイムを目指します。

なお、
加速に加速を重ねてジャンプ台に乗ると、

上に飛びすぎて下からワープして地面に転がったりできます。
こっちで遊ぶのも面白いですね

やり方

まずタイトルでDESIGNを選択、さらにDESIGNを選択。

最初にM(クールゾーン)をBボタンで設置、Aボタンチョン押し
次にH(スーパージャンプ台)をBボタンで設置、Aボタンチョン押し
次にENDをBボタンで設置、LPを9にしてBボタンを押して戻る。

コースはこれだけ。

PLAY MODE Aを選択して、
あとはひたすら9周タイムアタックします。

ポイント

とにかくBを押しっぱなしで、
右キーを押しながらジャンプ台に乗り、
ジャンプして右キーを押して加速させつつ、
着地寸前に左キーを押してバウンド
させ、
また右キーを押して、
転ばないように前輪ウイリーをしながら速度をキープします。

これを繰り返し、
最後までうまくいくと、
9周で21秒台
が出ます。

 

上級ルール「20秒台チャレンジ」

このコースは、最初の頃は21秒台を出すのがやっとですが、
慣れてくると9周で20秒台を出すことができます。

ポイントとしては、
1周目、2周目、3周目と前輪ウイリー技で加速を全て決めて、
4周目の大ジャンプの後にバウンドし、
LAP5と書いてあるEND台の右側(下り坂)に着地して加速すると、
後は同じ加速技の繰り返しでほぼ20秒台が出ます。

なかなかタイムが出ない場合は、
5周目のEND台への着地を意識してみてください。

さいごに

とにかくターボ(Bボタン)押しっぱなしでできるのが、
この遊び方の爽快なところ。
簡単にできて、何度もやりたくなるルールです。

ちなみに私の自己ベストは0’20”78です。
この記録に挑戦してみてはいかがでしょうか。

それではまたー

タイトルとURLをコピーしました